2020年10月14日
退職してからも悪夢を見ていた頃
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
私は今は、あちこち旅をしながら仕事をしていますが、コーチングの仕事をするまでは、どこにも出かけることができませんでした。
それは長時間拘束された仕事だったからです。
土曜日も仕事だったので、お休みは日曜日しかありませんでした。
日曜日しかお休みがなければ、泊まりで出かけることはできません。
6日間、フルで働いていましたので、日曜日は、ぐったりしていて、1日中寝ていました。
よくある職場と自宅の往復だけという生活です。
これを定年まで続けられるでしょうか?
続けなければ、収入はありませんから生きていけなくなります。
仕事に行くのが苦痛でたまりませんでしたが、行くしかありませんでした。
そして私は身体を壊し、1年以上も薬を飲まなくてはなりませんでした。
そんなある時、どこからかメッセージが降りてきて、
「働き方を変えよう。今の仕事をやめて本当にやりたいことをやろう!」
と思いました。
そこで私は自分にスキルを身につけるために、全財産を使い、学ぶことを選びました。
お金は無くなってしまいましたが、自分がやりたいことをやっている時は幸せでした。
けれど10年くらい、私は最悪だった職場の悪夢を何度か見ていました。
そのたびに慌てて飛び起きたり、寝汗をかいたりと、トラウマ状態になっていました。
私が今までにコーチングをしてきた方たちにも、似たような体験をされている方たちがいました。
職場の上司に嫌がらせをされたり、集団で無視されたり。
私はそういうクライアントさんたちに、スキルを身につけて自分で稼げるようにサポートしてきました。
人に雇われているうちは、逆らえません。
けれど自分で仕事をすれば、自分の好きなように働けます。
私のように母を一緒に連れて、あちこちを旅しながら仕事をすることができます。
今はGotoトラベルを使って、スイートルームが格安で泊まれるので、一部屋は母がくつろげるように、もう一部屋は私がオンラインで仕事ができるようにしています。
親孝行もできて、仕事もできるなんて最高です。
世の中にはたくさんのお仕事があって、いろんな働き方があります。
そこに優劣はないと思っています。
けれど私のように、身体を壊してまでも我慢して働かなければならない仕事の場合、続けた方がいいのでしょうか?
私は今、自分に合った働き方ができています。
1日の時間の使い方は全て自分で決められます。
いつ食事をするかも、いつ運動に出かけるかも、いつ仕事をするかも全て自分で自由に決められます。
7日間のファスティングもできます。
私がずっと憧れていた働き方が、コーチングを学んだことによって実現できました。
これからはコーチングができると、さらに仕事の幅が広がります。
そこにオンラインを使えば鬼に金棒ですね。
昨夜もクライアントさんたちのオンライン講座を作っていました。
「一人で考えていたら全然思いつかないのに、Emmaさんに引き出してもらうと、こんなにもアイディアが出るんですね。」
と喜んで頂けました。
私は人の強みを引き出すプロですので、自分には何もないと思っている人でも必ず強みがあります。
そこを引き出して、オンライン講座を作り、オンライン講師として活動できるようにお手伝いするオンラインスクールは現在参加者を募集しています。
10月までは早割価格になっています。
早く行動をした人が得をする仕組みです。
ぜひこちらの動画をゲットして、何度も見て下さい。
登録はこちらからどうぞ。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
私は今は、あちこち旅をしながら仕事をしていますが、コーチングの仕事をするまでは、どこにも出かけることができませんでした。
それは長時間拘束された仕事だったからです。
土曜日も仕事だったので、お休みは日曜日しかありませんでした。
日曜日しかお休みがなければ、泊まりで出かけることはできません。
6日間、フルで働いていましたので、日曜日は、ぐったりしていて、1日中寝ていました。
よくある職場と自宅の往復だけという生活です。
これを定年まで続けられるでしょうか?
続けなければ、収入はありませんから生きていけなくなります。
仕事に行くのが苦痛でたまりませんでしたが、行くしかありませんでした。
そして私は身体を壊し、1年以上も薬を飲まなくてはなりませんでした。
そんなある時、どこからかメッセージが降りてきて、
「働き方を変えよう。今の仕事をやめて本当にやりたいことをやろう!」
と思いました。
そこで私は自分にスキルを身につけるために、全財産を使い、学ぶことを選びました。
お金は無くなってしまいましたが、自分がやりたいことをやっている時は幸せでした。
けれど10年くらい、私は最悪だった職場の悪夢を何度か見ていました。
そのたびに慌てて飛び起きたり、寝汗をかいたりと、トラウマ状態になっていました。
私が今までにコーチングをしてきた方たちにも、似たような体験をされている方たちがいました。
職場の上司に嫌がらせをされたり、集団で無視されたり。
私はそういうクライアントさんたちに、スキルを身につけて自分で稼げるようにサポートしてきました。
人に雇われているうちは、逆らえません。
けれど自分で仕事をすれば、自分の好きなように働けます。
私のように母を一緒に連れて、あちこちを旅しながら仕事をすることができます。
今はGotoトラベルを使って、スイートルームが格安で泊まれるので、一部屋は母がくつろげるように、もう一部屋は私がオンラインで仕事ができるようにしています。
親孝行もできて、仕事もできるなんて最高です。
世の中にはたくさんのお仕事があって、いろんな働き方があります。
そこに優劣はないと思っています。
けれど私のように、身体を壊してまでも我慢して働かなければならない仕事の場合、続けた方がいいのでしょうか?
私は今、自分に合った働き方ができています。
1日の時間の使い方は全て自分で決められます。
いつ食事をするかも、いつ運動に出かけるかも、いつ仕事をするかも全て自分で自由に決められます。
7日間のファスティングもできます。
私がずっと憧れていた働き方が、コーチングを学んだことによって実現できました。
これからはコーチングができると、さらに仕事の幅が広がります。
そこにオンラインを使えば鬼に金棒ですね。
昨夜もクライアントさんたちのオンライン講座を作っていました。
「一人で考えていたら全然思いつかないのに、Emmaさんに引き出してもらうと、こんなにもアイディアが出るんですね。」
と喜んで頂けました。
私は人の強みを引き出すプロですので、自分には何もないと思っている人でも必ず強みがあります。
そこを引き出して、オンライン講座を作り、オンライン講師として活動できるようにお手伝いするオンラインスクールは現在参加者を募集しています。
10月までは早割価格になっています。
早く行動をした人が得をする仕組みです。
ぜひこちらの動画をゲットして、何度も見て下さい。
登録はこちらからどうぞ。
2020年10月14日
他人の欠点ばかり目についてしまう
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
他人の欠点ばかり目に付く人へ。
他人の欠点ばかり見ていないで、もっと他に目を向けてみませんか?
あなたの目で見えるもの、もっと沢山ありますよ。
自分の大切な目で何を見たら、あなたの人生はもっと豊かになりますか?
何を見るのかは、自分で選べます。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
他人の欠点ばかり目に付く人へ。
他人の欠点ばかり見ていないで、もっと他に目を向けてみませんか?
あなたの目で見えるもの、もっと沢山ありますよ。
自分の大切な目で何を見たら、あなたの人生はもっと豊かになりますか?
何を見るのかは、自分で選べます。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
2020年10月13日
自由に働ける環境
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
私の本業はコーチングで、いろいろな方々の人生をサポートしています。
クライアントさんが相談される内容は、人間関係、仕事、お金、身体のこと、心のことなどです。
私がコーチングを学ぶきっかけになったのも、人間関係の悩みからでした。
職場の人間関係の問題で、寝ても覚めてもそのことが頭から離れませんでした。
職場に行けば、ずっと嫌な思いをしながら仕事をしなければなりません。
家に帰って来ても、仕事のことが頭から離れません。
楽しい話題が頭から離れないのなら良いのですが、嫌なことが頭から離れないのは、とても辛いのです。
どうしたら今の環境を変えられるだろうか?
毎日考え続けました。
そんな時に私はコーチングに出合いました。
けれどここでネックになったのが、学ぶ環境です。
定期的にどこかに通って学ぶのは無理でした。
その時、電話でコーチングが学べるというプログラムがありました。
それなら私でも学べると思い、申し込みました。
当時、55万円という金額。
今から17年前です。
当時で考えたら、あり得ない金額ですね。
でも私にはお金よりも、今の環境をどうにかしたいという思いの方が強かったです。
もし今、同じプログラムを受けたら150万円です。
17年前に受けといて良かったです。(笑)
コーチングを受け始めたばかりの頃は、自称暗黒時代で、八方ふさがりの人生だったのですが、少しずつ改善し、人間関係がドロドロしていた職場は退職。
コーチとして起業しました。
その頃から私は、仕事のほとんどはオンラインでやっていて、まだオンラインが全然流行っていない時に行っていました。
そして今回のコロナ。
今まで大勢のクライアントさんたちにオンラインのやり方や、オンラインでの講座を作ってきました。
クライアントさんたちが口々に
「Emmaさんが16年も前からオンラインをやって下さったおかげで、今、何も問題なく、オンラインができています。」
と感謝して下さっています。
今はZoomが大ブームになっていますが、私は次にくるオンラインは〇〇と思っています。
〇〇に関しては、何か考えてみて下さい。
今、Clover出版さんとコラボ企画で、オンライン講師をゼロから育成するスクール生を募集しています。
例えば、スピリチュアルのことを伝えたいけれど、どうやって形にしたらいいかわからないとか、
人生はあるがままでいいということを伝えたいけれど、どうやって講座を作ったらいいかわからない、
というような方の講座を作っていきます。
通常ですと自分の講座を作る場合、ホームページ、募集要項、お申込フォーム、入金管理、お問い合わせの対応など、全て自分でやらなければいけないのですが、それをClove出版さんがサポートして下さいます。
ということは、オンラインスクールにお申込して、参加して、何をやりたいかはっきりさせたら、講座が作れるという流れです。
働き方を変えたいと思っていた頃の私でしたら、迷わず申込ます。
そして【自分にとって理想の働き方を考える』というオンライン講座を作ります。
あるいは【もう人間関係で悩まない。私はあるがまま生きていい!】みたいな講座も作れちゃいますね。
私は20代の時に、長時間拘束されて、お給料が少ししかあがらない仕事は続けられないと気付きました。
そこからがむしゃらに働いて、お金を作り、自分が学ぶために自己投資しました。
そして今、自分の理想の働き方ができています。
このオンライン講座のフォロー講座を行う時は、あるパワースポットから講座を行う予定です。
こうやって自由な働き方ができるのは、オンライン講師だからです。
もし、私の働き方に興味がありましたら、下記の動画を何度も見て下さいね。
世の中には、自由に好きな仕事をしている人たちもいるのです。
登録はこちらからどうぞ。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
私の本業はコーチングで、いろいろな方々の人生をサポートしています。
クライアントさんが相談される内容は、人間関係、仕事、お金、身体のこと、心のことなどです。
私がコーチングを学ぶきっかけになったのも、人間関係の悩みからでした。
職場の人間関係の問題で、寝ても覚めてもそのことが頭から離れませんでした。
職場に行けば、ずっと嫌な思いをしながら仕事をしなければなりません。
家に帰って来ても、仕事のことが頭から離れません。
楽しい話題が頭から離れないのなら良いのですが、嫌なことが頭から離れないのは、とても辛いのです。
どうしたら今の環境を変えられるだろうか?
毎日考え続けました。
そんな時に私はコーチングに出合いました。
けれどここでネックになったのが、学ぶ環境です。
定期的にどこかに通って学ぶのは無理でした。
その時、電話でコーチングが学べるというプログラムがありました。
それなら私でも学べると思い、申し込みました。
当時、55万円という金額。
今から17年前です。
当時で考えたら、あり得ない金額ですね。
でも私にはお金よりも、今の環境をどうにかしたいという思いの方が強かったです。
もし今、同じプログラムを受けたら150万円です。
17年前に受けといて良かったです。(笑)
コーチングを受け始めたばかりの頃は、自称暗黒時代で、八方ふさがりの人生だったのですが、少しずつ改善し、人間関係がドロドロしていた職場は退職。
コーチとして起業しました。
その頃から私は、仕事のほとんどはオンラインでやっていて、まだオンラインが全然流行っていない時に行っていました。
そして今回のコロナ。
今まで大勢のクライアントさんたちにオンラインのやり方や、オンラインでの講座を作ってきました。
クライアントさんたちが口々に
「Emmaさんが16年も前からオンラインをやって下さったおかげで、今、何も問題なく、オンラインができています。」
と感謝して下さっています。
今はZoomが大ブームになっていますが、私は次にくるオンラインは〇〇と思っています。
〇〇に関しては、何か考えてみて下さい。
今、Clover出版さんとコラボ企画で、オンライン講師をゼロから育成するスクール生を募集しています。
例えば、スピリチュアルのことを伝えたいけれど、どうやって形にしたらいいかわからないとか、
人生はあるがままでいいということを伝えたいけれど、どうやって講座を作ったらいいかわからない、
というような方の講座を作っていきます。
通常ですと自分の講座を作る場合、ホームページ、募集要項、お申込フォーム、入金管理、お問い合わせの対応など、全て自分でやらなければいけないのですが、それをClove出版さんがサポートして下さいます。
ということは、オンラインスクールにお申込して、参加して、何をやりたいかはっきりさせたら、講座が作れるという流れです。
働き方を変えたいと思っていた頃の私でしたら、迷わず申込ます。
そして【自分にとって理想の働き方を考える』というオンライン講座を作ります。
あるいは【もう人間関係で悩まない。私はあるがまま生きていい!】みたいな講座も作れちゃいますね。
私は20代の時に、長時間拘束されて、お給料が少ししかあがらない仕事は続けられないと気付きました。
そこからがむしゃらに働いて、お金を作り、自分が学ぶために自己投資しました。
そして今、自分の理想の働き方ができています。
このオンライン講座のフォロー講座を行う時は、あるパワースポットから講座を行う予定です。
こうやって自由な働き方ができるのは、オンライン講師だからです。
もし、私の働き方に興味がありましたら、下記の動画を何度も見て下さいね。
世の中には、自由に好きな仕事をしている人たちもいるのです。
登録はこちらからどうぞ。
2020年10月13日
何度言っても伝わらない
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
音声メッセージでは、リアルなテーマを毎日お話しています。(毎日更新)
YouTubeで人生に必要なことを話しています。(毎日更新)
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
自分の言った事が相手に伝わらない時、ありませんか?
家族や職場などで、たまにあるかもしれません。
中にはそんなこと、しょっちゅうですという場合もあるかも。
コミュニケーション研修をさせて頂いて、参加者から必ず出るのが
「何度言っても伝わらない人がいるのです。」
ということ。
何度言っても伝わらない場合、原因は何だと思いますか?
1、相手が理解できる伝え方をしていない
2、相手が理解できたかどうか、確認していない
3、どうせ言っても伝わらないだろうと思って伝えている
4、自分の伝えたことは、100%理解するべきだと思っている
などが考えられます。
私自身、組織で働いていたときに、何度言っても伝わらない後輩がいました。
ある時、「私の言っていることわかる?」と聞いてみました。
すると、「自分では一生懸命やっているつもりです。」との返事。
そこで初めて、後輩の思っていることが聞けました。
その後、何がわからなくて、何に困っているのかという深い話までできました。
何度言っても伝わらない人の場合のほとんどは、信頼関係があまり築けていないように思います。
何となく苦手意識があったり、できれば避けたいと思っていたり・・・。
そのような思いは、当然伝える相手にも伝わっています。
では、どうしたらいいか。
伝える時に自分の気持の準備をして下さい。
相手に対して良い悪いと評価をしないで伝えること。
そして相手が受け取れる範囲で伝えること。
伝えたら、何が理解できて、何が理解できていないか、確認を丁寧にすること。
自分の伝えたことが相手に100%届くと思っていたら大間違いです。
1つでも伝わったらOKと、ゆるく考えているとラクです。
詳細はこちらをご覧下さい。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
音声メッセージでは、リアルなテーマを毎日お話しています。(毎日更新)
YouTubeで人生に必要なことを話しています。(毎日更新)
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
自分の言った事が相手に伝わらない時、ありませんか?
家族や職場などで、たまにあるかもしれません。
中にはそんなこと、しょっちゅうですという場合もあるかも。
コミュニケーション研修をさせて頂いて、参加者から必ず出るのが
「何度言っても伝わらない人がいるのです。」
ということ。
何度言っても伝わらない場合、原因は何だと思いますか?
1、相手が理解できる伝え方をしていない
2、相手が理解できたかどうか、確認していない
3、どうせ言っても伝わらないだろうと思って伝えている
4、自分の伝えたことは、100%理解するべきだと思っている
などが考えられます。
私自身、組織で働いていたときに、何度言っても伝わらない後輩がいました。
ある時、「私の言っていることわかる?」と聞いてみました。
すると、「自分では一生懸命やっているつもりです。」との返事。
そこで初めて、後輩の思っていることが聞けました。
その後、何がわからなくて、何に困っているのかという深い話までできました。
何度言っても伝わらない人の場合のほとんどは、信頼関係があまり築けていないように思います。
何となく苦手意識があったり、できれば避けたいと思っていたり・・・。
そのような思いは、当然伝える相手にも伝わっています。
では、どうしたらいいか。
伝える時に自分の気持の準備をして下さい。
相手に対して良い悪いと評価をしないで伝えること。
そして相手が受け取れる範囲で伝えること。
伝えたら、何が理解できて、何が理解できていないか、確認を丁寧にすること。
自分の伝えたことが相手に100%届くと思っていたら大間違いです。
1つでも伝わったらOKと、ゆるく考えているとラクです。
詳細はこちらをご覧下さい。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
2020年10月12日
マイナス思考から抜け出すには
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
個別相談を受けたり、セミナーに参加されている方々のお話を聞いていると、ご自分で
「私ってマイナス思考のかたまりなのです。」とか
「私ってどうしても悪い方悪い方へ考えてしまうのです。」と言われる方がいらっしゃいます。
今まで自称マイナス思考の方々とお話をしていて思うのは、マイナス思考はいけないと思っていらっしゃる方の多いこと。
「なぜマイナス思考はいけないのですか?」とお聞きすると、
「常に前向きの方がいいじゃないですか。」って仰るのです。
マイナス思考はいけないと思っている方々は、常に前向きがいいと思っているのです。
これ、すごく極端って思いませんか?
いつもマイナス思考から、いつも前向きになるんですよ。
マイナス100から一気にプラス100になる感じです。
そんなの誰だって無理です。
そもそも私は、マイナス思考だっていいじゃないですかって思っています。
マイナス思考って、本当にダメですか?悪いことですか?重罪ですか?
私たちの脳の構造は、マイナス思考なのです。
なぜならば、生きなければいけないから。
いつも前向きで明るく元気なんてやっていたら、すぐに電池切れしちゃいます。
マイナス思考のメリットがあるのですよ。
でね、もっとよく考えて欲しいのは、1年365日24時間、いつもマイナス思考ですか?
美味しいものを食べているとき、スイーツを食べているとき、自信がなくて、このスイーツが食べられないとか、今このスイーツを食べたら、後でお腹をこわすかもしれないとかって考えて食べますか?
大好きな本を読んでいたり、映画を観たり、音楽を聴いている時に、私ってどうしてこんなにも不幸なのかなんて考えたりしないでしょ。
ということは、自分で思っているほど、マイナス思考ではないのです。
マイナス思考は人と比べられません。
だからこそ、よけいに自分だけがひどくマイナス思考と思い込むのですが、同じ人間ですもの、そんなに違いがあるはずないじゃないですか。
マイナス思考から抜け出すには、マイナス思考でもいいじゃん!ってそのまんま。
自分の思考について、良い悪いと思わないことです。
そもそも何がマイナスで、何がプラスなのか、その定義も曖昧なのですからね。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
個別相談を受けたり、セミナーに参加されている方々のお話を聞いていると、ご自分で
「私ってマイナス思考のかたまりなのです。」とか
「私ってどうしても悪い方悪い方へ考えてしまうのです。」と言われる方がいらっしゃいます。
今まで自称マイナス思考の方々とお話をしていて思うのは、マイナス思考はいけないと思っていらっしゃる方の多いこと。
「なぜマイナス思考はいけないのですか?」とお聞きすると、
「常に前向きの方がいいじゃないですか。」って仰るのです。
マイナス思考はいけないと思っている方々は、常に前向きがいいと思っているのです。
これ、すごく極端って思いませんか?
いつもマイナス思考から、いつも前向きになるんですよ。
マイナス100から一気にプラス100になる感じです。
そんなの誰だって無理です。
そもそも私は、マイナス思考だっていいじゃないですかって思っています。
マイナス思考って、本当にダメですか?悪いことですか?重罪ですか?
私たちの脳の構造は、マイナス思考なのです。
なぜならば、生きなければいけないから。
いつも前向きで明るく元気なんてやっていたら、すぐに電池切れしちゃいます。
マイナス思考のメリットがあるのですよ。
でね、もっとよく考えて欲しいのは、1年365日24時間、いつもマイナス思考ですか?
美味しいものを食べているとき、スイーツを食べているとき、自信がなくて、このスイーツが食べられないとか、今このスイーツを食べたら、後でお腹をこわすかもしれないとかって考えて食べますか?
大好きな本を読んでいたり、映画を観たり、音楽を聴いている時に、私ってどうしてこんなにも不幸なのかなんて考えたりしないでしょ。
ということは、自分で思っているほど、マイナス思考ではないのです。
マイナス思考は人と比べられません。
だからこそ、よけいに自分だけがひどくマイナス思考と思い込むのですが、同じ人間ですもの、そんなに違いがあるはずないじゃないですか。
マイナス思考から抜け出すには、マイナス思考でもいいじゃん!ってそのまんま。
自分の思考について、良い悪いと思わないことです。
そもそも何がマイナスで、何がプラスなのか、その定義も曖昧なのですからね。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
2020年10月11日
お金を○○と思ってみる
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
来年出版する本の内容を先出しでお話しています。
お金のことを話す人は苦手ですか?
誰かのことをお金の亡者と思ったことはありますか?
人にお金のことを話すのは抵抗がありますか?
当てはまった人は、ぜひ動画を見て下さいね。
目から鱗が落ちるといいな~。
動画はこちらです。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
来年出版する本の内容を先出しでお話しています。
お金のことを話す人は苦手ですか?
誰かのことをお金の亡者と思ったことはありますか?
人にお金のことを話すのは抵抗がありますか?
当てはまった人は、ぜひ動画を見て下さいね。
目から鱗が落ちるといいな~。
動画はこちらです。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
2020年10月10日
死後の世界に階級はある?
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
死後の世界には階級があり、私たちがこちらの世界で体験した実績により、階級に振り分けられるという話を聞いたことがありますか?
続きは動画でお話しています。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
死後の世界には階級があり、私たちがこちらの世界で体験した実績により、階級に振り分けられるという話を聞いたことがありますか?
続きは動画でお話しています。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
2020年10月09日
世の中のほとんどの人が悩んでいる3つのこと
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
2021年出版する本の内容を先出しでお話しています。
世の中のほとんどの人たちが悩んでいることトップ3とは?
あなたの悩みは入っていますか?
続きは動画でどうぞ。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
2021年出版する本の内容を先出しでお話しています。
世の中のほとんどの人たちが悩んでいることトップ3とは?
あなたの悩みは入っていますか?
続きは動画でどうぞ。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
2020年10月08日
呪いは本当に効くのか?
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
今までの人生で、誰かを呪いたいと思ったことはありますか?
昔から藁人形など、呪いについては都市伝説がいろいろありますが、本当のところはどうなのかということをお話しています。
動画はこちらです。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
今までの人生で、誰かを呪いたいと思ったことはありますか?
昔から藁人形など、呪いについては都市伝説がいろいろありますが、本当のところはどうなのかということをお話しています。
動画はこちらです。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
2020年10月07日
変なことを引き寄せる時
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
先日、クライアントさんとお話をしているとき、こんなことを話されました。
「体調が悪いと、変なことを引き寄せてしまいます。」
元気な時は絶対に出会わないような人、聞かない話、断れることが、上手くいかなくなってしまうそうです。
また別の方は、車をぶつけてしまったり、なんでもない所で転んだり・・・。
自分のエネルギーが下がっていると、いつもはそんな事ないのに、ということが起こってしまいます。
私も以前、足が浮いている感じがして、身体がふわふわしていた時、何でもないところで転んだことがあったほど。
このような状態では、判断も鈍り、よくないことを引き寄せてしまいます。
私は今毎日、地に足をしっかりとつけるためのグラウンディングエクササイズをしています。
そのおかげか、こんなに忙しくても、身体のふわふわした感じが無くなり、地に足がどっしりとついています。
もし、地に足がついていない感じがしたり、ふわふわした感じがしていたら、両足がしっかりと地面の上に立っているイメージをしてみて下さい。
それだけで、少しは違いますよ。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
先日、クライアントさんとお話をしているとき、こんなことを話されました。
「体調が悪いと、変なことを引き寄せてしまいます。」
元気な時は絶対に出会わないような人、聞かない話、断れることが、上手くいかなくなってしまうそうです。
また別の方は、車をぶつけてしまったり、なんでもない所で転んだり・・・。
自分のエネルギーが下がっていると、いつもはそんな事ないのに、ということが起こってしまいます。
私も以前、足が浮いている感じがして、身体がふわふわしていた時、何でもないところで転んだことがあったほど。
このような状態では、判断も鈍り、よくないことを引き寄せてしまいます。
私は今毎日、地に足をしっかりとつけるためのグラウンディングエクササイズをしています。
そのおかげか、こんなに忙しくても、身体のふわふわした感じが無くなり、地に足がどっしりとついています。
もし、地に足がついていない感じがしたり、ふわふわした感じがしていたら、両足がしっかりと地面の上に立っているイメージをしてみて下さい。
それだけで、少しは違いますよ。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
2020年10月06日
下がったエネルギーをあげるには
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
時々、エネルギーが下がったと感じることはありますか?
あるいは、ここのところずっとエネルギーが下がっていて、しんどいと思っているかもしれません。
何とかエネルギーをあげたいのに、あげられない。
そんな時、エネルギーレベルをどうやってあげたらいいでしょうか。
それはあなたのエネルギーレベルを下げる原因を取り除いていくことです。
まず何があなたのエネルギーレベルを下げているのか。
ゴチャゴチャの部屋。
一日中テレビをつけっぱなしでいる。
乱れた食生活。
遅寝遅起き。
生きる上での基本的な生活習慣レベルをあげることです。
エネルギーレベルの低い人たちの共通点は、生活リズムが乱れています。
自分にとって都合のいいことだけをやり、めんどくさいことは避ける。
それでは上手くいくわけありません。
このブログを読んで「まずいな~、これ私だ!」と思ったら、まず最初にやって欲しいのは、「ありがとうございます。」と人や物に感謝をすることです。
そして食事をするときは必ず「いただきます。」「ごちそうさまでした。」と心を込めること。
こんな当たり前のことを丁寧にするだけで、すこしずつエネルギーレベルがあがってきます。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
時々、エネルギーが下がったと感じることはありますか?
あるいは、ここのところずっとエネルギーが下がっていて、しんどいと思っているかもしれません。
何とかエネルギーをあげたいのに、あげられない。
そんな時、エネルギーレベルをどうやってあげたらいいでしょうか。
それはあなたのエネルギーレベルを下げる原因を取り除いていくことです。
まず何があなたのエネルギーレベルを下げているのか。
ゴチャゴチャの部屋。
一日中テレビをつけっぱなしでいる。
乱れた食生活。
遅寝遅起き。
生きる上での基本的な生活習慣レベルをあげることです。
エネルギーレベルの低い人たちの共通点は、生活リズムが乱れています。
自分にとって都合のいいことだけをやり、めんどくさいことは避ける。
それでは上手くいくわけありません。
このブログを読んで「まずいな~、これ私だ!」と思ったら、まず最初にやって欲しいのは、「ありがとうございます。」と人や物に感謝をすることです。
そして食事をするときは必ず「いただきます。」「ごちそうさまでした。」と心を込めること。
こんな当たり前のことを丁寧にするだけで、すこしずつエネルギーレベルがあがってきます。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
2020年10月05日
その人の人柄が出る時
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
その人の人柄が出る時は、
お金に関する事
何かを終了するとき
上手くいかない時
と思っています。
お金はその人の本性が出ます。
何かを始める時は、みんなやる気があるからいい感じです。
でもやめる時に人柄が良く出ます。
発展的に止めていく人は、しっかりと完了していきますが、上手くいかなくてやめる人というのは、その場に何か嫌なものを置いていきます。(笑)
遠足などで、来た時よりもきれいにしていくのか、自分のゴミを置いていくのか。
嫌な印象を残していかなくてもいいですね。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
その人の人柄が出る時は、
お金に関する事
何かを終了するとき
上手くいかない時
と思っています。
お金はその人の本性が出ます。
何かを始める時は、みんなやる気があるからいい感じです。
でもやめる時に人柄が良く出ます。
発展的に止めていく人は、しっかりと完了していきますが、上手くいかなくてやめる人というのは、その場に何か嫌なものを置いていきます。(笑)
遠足などで、来た時よりもきれいにしていくのか、自分のゴミを置いていくのか。
嫌な印象を残していかなくてもいいですね。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
2020年10月04日
自分の過去世を知りたい理由
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
自分の前世は何だったのか?
自分の過去世は?
あなたの過去世には、歴史的英雄がいたら嬉しいですよね。
実際はどうなんでしょうか?
動画でお話しています。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
自分の前世は何だったのか?
自分の過去世は?
あなたの過去世には、歴史的英雄がいたら嬉しいですよね。
実際はどうなんでしょうか?
動画でお話しています。
2020年10月03日
あなたは運が良いですか?運が悪いですか?
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
世の中には運が良い人と、悪い人がいます。
あなたは運の良い人ですか?
その理由は?
運が良いかどうかを確認する方法を動画でお話しています。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
世の中には運が良い人と、悪い人がいます。
あなたは運の良い人ですか?
その理由は?
運が良いかどうかを確認する方法を動画でお話しています。
2020年10月02日
魂さんとつながっているかどうかを知る方法
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
魂さんとつながるという言葉を聞いたことがあると思います。
魂さんとつながっている人とはどういう人なのでしょうか?
あなたが魂さんとつながているかどうかを動画で確認して下さい。
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
魂さんとつながるという言葉を聞いたことがあると思います。
魂さんとつながっている人とはどういう人なのでしょうか?
あなたが魂さんとつながているかどうかを動画で確認して下さい。
2020年10月01日
人からどう見られているのか
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
Aさんという女性が居ます。
Bさんは、Aさんのことを
「Aさんは仕事も一生懸命やっていて努力家で、とても素晴らしい人です。」
と言います。
Cさんは、Aさんのことを
「Aさんは気分やで、気分がのらないと挨拶もしないし、ムッとしていて印象が悪いです。」
と言います。
どちらもAさんなのに、見る人によって別人のようです。
あなたがもしAさんについて、Bさん、Cさんから噂を聞いたら、どちらの意見を採用しますか?
私が思うには、人は悪い方の噂を採用する傾向にあるようです。
なぜなら自分がAさんと関わる時に、嫌な事をされないように予防線をはって自分を守るためです。
つまり、人は人の印象を事実よりもマイナスに捉えがちなのです。
それが当たり前だとしたら、あなたが周りからあまり良い噂をされなかったとしても、気にしないで欲しいのです。
あなたに限らず、人はどの人に対しても、良い印象より、悪い印象を採用しがちなので。
このことを知っていれば、自分がまわりにどう思われているかどうかは、事実ではないんだなと理解できるのではないかな。
他人の目は所詮他人の目なんですよ。
それよりも自分の目で、自分をしっかりと見て下さいね。
大切な自分ですから。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
Aさんという女性が居ます。
Bさんは、Aさんのことを
「Aさんは仕事も一生懸命やっていて努力家で、とても素晴らしい人です。」
と言います。
Cさんは、Aさんのことを
「Aさんは気分やで、気分がのらないと挨拶もしないし、ムッとしていて印象が悪いです。」
と言います。
どちらもAさんなのに、見る人によって別人のようです。
あなたがもしAさんについて、Bさん、Cさんから噂を聞いたら、どちらの意見を採用しますか?
私が思うには、人は悪い方の噂を採用する傾向にあるようです。
なぜなら自分がAさんと関わる時に、嫌な事をされないように予防線をはって自分を守るためです。
つまり、人は人の印象を事実よりもマイナスに捉えがちなのです。
それが当たり前だとしたら、あなたが周りからあまり良い噂をされなかったとしても、気にしないで欲しいのです。
あなたに限らず、人はどの人に対しても、良い印象より、悪い印象を採用しがちなので。
このことを知っていれば、自分がまわりにどう思われているかどうかは、事実ではないんだなと理解できるのではないかな。
他人の目は所詮他人の目なんですよ。
それよりも自分の目で、自分をしっかりと見て下さいね。
大切な自分ですから。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。