2020年10月01日

人からどう見られているのか

音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。

YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新


『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。

お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。

Aさんという女性が居ます。

Bさんは、Aさんのことを

「Aさんは仕事も一生懸命やっていて努力家で、とても素晴らしい人です。」

と言います。

Cさんは、Aさんのことを

「Aさんは気分やで、気分がのらないと挨拶もしないし、ムッとしていて印象が悪いです。」

と言います。


どちらもAさんなのに、見る人によって別人のようです。

あなたがもしAさんについて、Bさん、Cさんから噂を聞いたら、どちらの意見を採用しますか?

私が思うには、人は悪い方の噂を採用する傾向にあるようです。

なぜなら自分がAさんと関わる時に、嫌な事をされないように予防線をはって自分を守るためです。


つまり、人は人の印象を事実よりもマイナスに捉えがちなのです。

それが当たり前だとしたら、あなたが周りからあまり良い噂をされなかったとしても、気にしないで欲しいのです。

あなたに限らず、人はどの人に対しても、良い印象より、悪い印象を採用しがちなので。

このことを知っていれば、自分がまわりにどう思われているかどうかは、事実ではないんだなと理解できるのではないかな。

他人の目は所詮他人の目なんですよ。

それよりも自分の目で、自分をしっかりと見て下さいね。

大切な自分ですから。

◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。


Posted by Emma  at 07:00 │人間関係