2020年10月19日
素直になれない人
音声メッセージでは、毎日、リアルなテーマをお話しています。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
私が読む限りの成功哲学には、素直な人は成功するということが書かれています。
素直な人は成功しないとか、素直な人は騙されるというようなことを聞いたことがありません。
「成功する」とは、仕事がうまくいくだけではなく、その人の人生そのものが、豊かなんだろうなと想像します。
素直な人は成功するという言葉を読むと、素直じゃない人の方が多いのでしょう。
なぜなら素直な人が多ければ、わざわざ書かなくてもいいからです。
素直じゃない人とはどういう人なんでしょうか?
私が思うには、本当は素直なのに、素直じゃない自分を選んでいる人だと思います。
素直になりたくてもなれない理由があるのでしょう。
自信がなかったり、人から何かを言われて傷つくのが恐かったり。
繊細だからこそ傷つくのが恐くて、斜に構えてしまう。
自分を一生懸命守っているんですよね。
でもその守り方では、ますます自分で自分の首を絞めているように思います。
自分で自分を追い込むと、しんどいです。
なぜならずっと追い込まなくてはならなくなるから。
癖になっちゃうんですね。
まっすぐな道から外れて、あえていばらの道を歩く。
昔の私がそうでしたが、今の私は素直に最短距離を行くようにしています。
あまりにも最短距離を行こうとしすぎて、逆に大変な時もありますけどね。
あなたが、素直じゃない自分でいることが心地よいかどうか、それを基準にしてみたらどうでしょうか。
素直じゃない方が心地よいなら、私はそれでいいと思います。
無理して素直になる必要はありません。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
YouTubeで人生に必要なことを話しています。毎日更新
『他人に振り回されない!』無料メールセミナーご登録はこちらです。
お金について勉強したい方は、お金の勉強会無料メルマガはこちらから登録して下さい。
私が読む限りの成功哲学には、素直な人は成功するということが書かれています。
素直な人は成功しないとか、素直な人は騙されるというようなことを聞いたことがありません。
「成功する」とは、仕事がうまくいくだけではなく、その人の人生そのものが、豊かなんだろうなと想像します。
素直な人は成功するという言葉を読むと、素直じゃない人の方が多いのでしょう。
なぜなら素直な人が多ければ、わざわざ書かなくてもいいからです。
素直じゃない人とはどういう人なんでしょうか?
私が思うには、本当は素直なのに、素直じゃない自分を選んでいる人だと思います。
素直になりたくてもなれない理由があるのでしょう。
自信がなかったり、人から何かを言われて傷つくのが恐かったり。
繊細だからこそ傷つくのが恐くて、斜に構えてしまう。
自分を一生懸命守っているんですよね。
でもその守り方では、ますます自分で自分の首を絞めているように思います。
自分で自分を追い込むと、しんどいです。
なぜならずっと追い込まなくてはならなくなるから。
癖になっちゃうんですね。
まっすぐな道から外れて、あえていばらの道を歩く。
昔の私がそうでしたが、今の私は素直に最短距離を行くようにしています。
あまりにも最短距離を行こうとしすぎて、逆に大変な時もありますけどね。
あなたが、素直じゃない自分でいることが心地よいかどうか、それを基準にしてみたらどうでしょうか。
素直じゃない方が心地よいなら、私はそれでいいと思います。
無理して素直になる必要はありません。
◆今、とってもお勧めのオンライン講座の詳細はこちらをご覧下さい。
Posted by Emma at 07:00
│本当の自分を生きる