2014年03月31日

自分で不安を作っている



この時期にウキウキするようになったのは、今の仕事をしてからです。

前職が保育士をしていたため、3月はお別れの時期で、何となく寂しい感じがありました。

そして新たに環境が変化することに対しても、ストレスだったのですね。

なので、私は3月が好きではありませんでした。

今は苦手な月も、下がり気味になる月もなく、1年中良い感じで過ごしています。


何が違うのかな?と思うと、自分の考え方や捉え方、思い癖が変わったからです。

以前は、過去の失敗を思い出しては、後悔ばかりしていました。

そして未来に対して、不安と焦りを感じていました。

過去と未来が気になって、今を全然生きていないのです。

いつも考えていることは過去と未来のこと。

それも暗い過去と暗い未来です。

毎日こんなことばかり考えていたら、心とからだに良いわけがありません。


私は人の話を聞くプロに「コーチング」という電話相談のようなものを受けながら、定期的に自分の考え方、捉え方、思い癖を変える方法を教えてもらいました。

過去のことを後悔しても過去は変えられない。

未来のことに対して不安になったり、焦っても、良い未来にはならない。

ならどうしますか?

過去を後悔しても仕方ないか。

未来を不安に思ったり、焦っても良いことないか。

それなら、こうしよう。

一日の中で、何度も何度も出てくる後悔、不安、焦りに対して、「また考えているね。」と自分に繰り返し言い聞かせよう。

この考えが悪いとか、やめようとか思わずに、まずはこの考え方をしていることに気づく。

何度も何度も気づく。

あら~私って、またこの考え方していたのね。

自分でもあきれて笑っちゃうくらい気づく。

最初から、この考え方はダメだからやめようとすると、脳が委縮してしまって、よけいに苦しくなっちゃいます。

だからマイナスな考えをしている自分を大切にして、認めるだけ。

それだけでいいのです。

そのうち、や~めた!ってなりますよ。

それでもね、不安は襲ってくるかもしれません。

そしたら「大丈夫、大丈夫、私は大丈夫!」って呪文のように自分に言い聞かせてね。

絶対に大丈夫だから。

*お知らせ

消費税増税前に、気になっているメールセミナーがありましたら、今日中にお申込み下さいね。

明日以降、消費税が8%になります。

  


Posted by Emma  at 07:00考え方、とらえ方

2014年03月19日

過去に言われたあの一言が



過去に誰かに言われた一言がずっと気になっていること、ありませんか?

その一言が、ずっと心のどこかにひっかかっていて、自分にブレーキをかけるの。

例えば親に言われた一言だったり、先生に言われた一言、友人など。

もしかしたら、自分で勝手に周りが私のことを噂していると思っている言葉だったり・・・。


私の電話相談(パーソナルコーチング)を受けて下さっているクライアントさんたちにも、過去に言われた一言に傷ついて、今もその一言が時々出てきてしまう方々がいらっしゃいます。


初めてあなたにお会いしたとき、どうしてそんなに暗い顔をしているの?って思いました。

だって、私から見たら何もしなくても、そのまんまでステキな女性だったから。

それなのに、あなたの口から出る言葉は

「私、みんなから嫌われているのです。
私、生きている価値がないのです。
私、消えちゃった方がいいのです。」

って、自分を否定する言葉。

その言葉を聞いていて、私、悲しくなってきちゃったの。

世界でたった一人しかいない大切な自分を、なぜ自分がそんなに傷つけるのかって。

あなたはあなたのまんまでいいのに。

生きているだけで価値があって素晴らしいのに、なぜそんなに自分を否定するの?

過去に辛いこと、一杯あったと思う。

死にたいと思ったこともあったと思う。

でもね、私たちは今からいくらでも自分の人生を変えることができるのですよ。

あなたには、最悪な自分に見えているかもしれませんけど、私からあなたを見たら、可能性があって、強みがあって、魅力的なのです。

もっと、自分のそのまんまの良さを見て欲しいです。

自分をよく見て、自分と向き合ってみて。

たった一人の大切な自分だから。

自分と向き合う方法を知りたい方にお勧めのメールセミナーはこちらです

  


Posted by Emma  at 07:00他人の目が気になる

2014年03月17日

上手くいく人と上手くいかない人の たった1つの違い

『上手くいく人と上手くいかない人の たった1つの違い』



本日のタイトル。

上手くいく人と上手くいかない人の たった1つの違い、何だと思いますか?


それは、見ているところが違うのです。

上手くいく人は、上手くいっていることを見て、上手くいっていない人は、上手くいっていないことを見ているの。

それだけ~。

「最近、全てが上手くいかないのです。」

って、この世の終わりのようなトーンの低さで話す人がいて、

「上手くいっていないことを言ってみて下さい。」

「・・・。」

で、いろいろお聞きしていると、上手くいっていないことは、1つだけで、あとは上手くいっているの。


たった1つ上手くいっていないことを見て、全てが上手くいかないって言っているんですよ。

こうやって書くと、笑っちゃうでしょ。

でも案外、みなさんこういう考え方をしていますよ。

たった1つの上手くいかないことを、クローズアップして全てが上手くいかないって思い込む。


もし、人生が上手くいかないと思う傾向があったら、上手くいかないところ、できないこと、足りないこと、ダメなところばかりを見ている証拠。

その逆を頑張って探してみてね。

上手くいっているところ、持っているもの、できているところを見つけてみて。

それも難しかったら、良くも悪くもないところを見つけましょう。

それだけでも十分OKですから。


自分の考え方や捉え方の癖を知りたい方、自分のマイナス思考はなぜ起きるのかを知りたい方にお勧めのメールセミナーはこちらです。

自分の心とからだに優しく向き合う方法メールセミナー

お申込みは本日までです。

  


Posted by Emma  at 07:00より良い人生にする

2014年03月06日

悪循環を作る体質を変える方法

個人的に電話相談をさせて頂いている(パーソナルコーチングと言います)クライアントAさんから聞いたお話を、ご本人に許可を頂いてご紹介いたします。

Aさんの友人Bさんは、人生が上手くいかず、精神的にも参っていて、いろいろなことに不安を抱えています。

Aさんに「会いたい。」と何度も連絡がある時は、話を聞いてほしい時。

その日はなんと4時間も話を聞いたそうです。

話を聞いている中で、「もうこれは私には手におえない。」と思って、専門家を勧めました。

すると、

「カウンセリングは受けたことがあるんだけど、時間が来たら『はい、終わり』と言われて、自分を大切に扱ってもらえていない。
カウンセラーは何もしてくれない。」

と既にカウンセリングを受けたけれど、成果がないと話しました。

時間がきたら「はい、終わりです。」って言うの、当たり前ですよね。

たった1回や2回のカウンセリングで、今までの深い悩みとか、考え方や捉え方の癖って変えられませんよね。

しかも、カウンセラーがBさんを変えるのではなく、自分で変わろうとしなければ何も変わりませんよね。

Bさんの話を聞けば聞くほど、「だから上手くいかないんだ~。」と思うことが沢山。

「私がずっとお世話になっているコーチがグラウンディングという心が落ち着くエクササイズをやっているから、一緒にやってみない?」

と提案すると、

「私には必要ない。」

と断る。

その体質が悪循環を作り、人生がうまくいかないんだよ~ということに、本人が全く気付いていないのです。

ということで、悪循環を作る体質の特徴と変える方法をお伝えします。

1、全てのことが不安

(不安になる気持ちわかるけど、不安でいても何も解決できないってことを知って欲しいな~。
そして不安は、不安を増やすので、不安が出たら「大丈夫だよ!」って言ってあげて。)

2、すぐに何とかして欲しいと思っている

(こういう体質の方って、すぐに何とかして欲しいとか、何とかなると思っているけど、その考え方が、よけい自分を追い込んでいるのですよ。

そもそもカウンセリングの1回、2回のような短期間で自分を変えられたら、世の中の人、みんな悩んでいないからね。

自分を変えるということよりも、まず先に自分の考え方、捉え方の癖に気づくことです。
自分を苦しくさせている考え方をノートに書き出すといいですよ。

私は何をしても上手くいかないと思っていたら、それをノートに書いて
「それ本当?」と自分でツッコミ入れてね。)

3、類友に振り回されている

(自分と似たような体質の人が集まってきて、「私が何とかしてあげる~。」という人を頼るんだけど、もともと類友なので、よけいに振り回されちゃいますよ。

自分にとって都合のいいことばかり言ってくれる人ではなく、良いことも改善点も誠実に伝えてくれる人を見つけること。

軸のある、ぶれていない人を探しましょう。って言っても探せるかな?)


ここまで3つ書きましたけれど、1番の原因は

自分のことがわかっていない
自分と向き合うことをしていない


ですよ。

自分のことがわかっていないので、適切な人からアドバイスをもらっても、素直に聞き入れられないのです。

そして自分と向き合うことから逃げているので、自分の悪循環に気づけないし、よかれと思ってやっていることが、自分に合っていないのです。

誰でもすぐにできる簡単なこと。

今生きていることに心から感謝しましょうよ。

それだけ。おしまい。

自分と向き合う方法を知りたい方にお勧めのメールセミナーはこちらです

不安症の方にはグラウンディングエクササイズがいいですよ。

静岡開催は、5月10日、8月9日です。

  


Posted by Emma  at 07:00より良い人生にする

2014年03月04日

どうしても関わりたくない人への対応のしかた

『どうしても関わりたくない人への対応のしかた』


日々、いろいろな人と関わる中で、どうしても関わりたくない人というのが、一人や二人、100人くらいいませんか?(盛りすぎ~)

どうしても関わりたくない人と関わらなくて済む場合はまだ良いのですが、関わらなくてはならない時が、地獄じゃないですか?

職場の上司とか同僚。

家族にも居るかな。嫁姑とかね。

どうしても関わりたくない人に対して、私たちって嫌な感情を持っていますよね。

それが自分に良くないのです。

なぜって、その人に対しての嫌な思いをずっと抱えていることになるからです。

私たちの心やからだって、自分と他人を区別して認識しないので、自分が思っていることがそのまま自分に影響を与えちゃうんですね。

人間関係のトラブルで、自分の心やからだを壊す人たちがいるくらいですから。

嫌な相手のことを考えるだけで、自分に悪い影響を与えているなんて、ますます嫌じゃないですか。

で、そんな時どうしたらいいかっていうと、

心の中で苦手な相手のことを応援するの

えっ?そんなの嫌だ?

嫌な気持ちはわかりますよ。


でもね、相手の事を嫌だ嫌だと思い続けても、何も変わらないでしょ。

むしろ、苦手が増幅されて顔を見るのも嫌だとか、同じ空気を吸うのも嫌だなんてことになったら、苦しいのは自分なのですよ。

苦手な相手のせいで、自分を苦しくするなんて、そんなのやめて欲しいです。

心の中で苦手な相手のことを応援すると、相手にも自分にも、良い影響がありますよ。

表面では、上手く関われなくてもいいの。

心の中で「バカ、アホ。」と思うのではなく、「頑張って!応援しているよ。見守っているよ。」って思って見て。

相手のためでなく、自分の幸せのためにね。

自分の心とからだに優しく向き合う方法メールセミナーのお申込み受付中です

こちらは1年に1回の受付なので、この機会をお見逃しのないようにお願いします。

  


Posted by Emma  at 07:00コミュニケーション