2012年03月29日

知らないと損をする

おはようございます。

ここまでメールセミナーを受けての感想

考え方が変わりました。
すぐに行動に移すよう意識するようになりました。
いつかしようと思っている時間が勿体ないと考えるようになりました。
 
また、自分の捉え方を変えるだけで(それがなかなかむずかしいのですが)、気持ちが楽になることを知りました。
 
しかも、それは外見からは分からず、まさに『中身のリフォーム』!! だと思います。
 
「他人を変えてやろう」ではあまりにもエネルギーがかかるうえに、叶わないことが殆どです。
自分が変わること。
その変わる方法を色んな角度からレクチャーして貰えたと思いました。
 
捉え方を変える。
自分の都合の良いように変える。
生きやすいように変える。
 
自分の人生なのだから、生きやすいようにカスタマイズしたらいいんだ!してもいい部分だったんだ!と、セミナーの中で何度も教えて頂きました。
 
ありきたりな言葉ですが、まさに『目からウロコ』でした。

なんで学校で教えないんでしょうか・・・。
みんな同じが良い。違うのはダメ。
小さいころから同じように飛び出ないように学校で教育されてきたんだな~としっかりと染みついた今までのこの考え方に気づかされます。
 
大人になるにつれ、今までの思考回路を思った様には変えづらくなってきますが、この考え方を知っているのと知らないのでは全く違うと思います。
ここでのひとことひとことが前向きで、承認で、自信がつきました。
それでいいんだと、良いも悪いもないんだと。
 
落ち込んだ時、嫌な事があった時は、常備薬として土方コーチのメールセミナーやブログを執拗に読み返します(笑)
 
そして、座右の銘にしたい言葉があり過ぎて困りました。
その中でも最近、呪文の様に唱えている言葉があります。
 
『1+1=2』
『直接聞くことができないのなら、考えるのをやめる。自分でどうにもできないことを考えることに大事な時間とエネルギーを費やしている』

自分の心と身体に優しく向き合う方法メールセミナーのお申し込み受付は、今月一杯です

【今後の予定】

*4月7日 講師、指導者のためのスキルアップセミナー

*4月14日 東京 苦手な人の特徴がわかる4つの優位感覚

*4月21日 女性限定 自分の心と身体に優しく向き合う方法静岡セミナー

*4月27日 静岡ランチ会(12:30~中華のオーダーバイキング)

*4月30日 午後 一緒に沢山の運動をしよう!

*8月4日 午前 相手から会話を引き出す質問力を鍛える1

*8月4日 午後 相手から会話を引き出す質問力を鍛える2

その他、楽しい企画も考え中です。  


Posted by Emma  at 07:00メールセミナー

2012年03月24日

自分では気付けないこと

おはようございます。

今日は1日セミナーです。

午前中は、講師、先生、指導者のための講座、セミナーの作り方です。
(スキルアップセミナーは4月7日です。)

私が今まで積み上げてきたノウハウをお伝えします。

そして午後は、相手に伝わる声と伝え方です。

最近、「この人、全然人の話聞いていないじゃん。私の話が伝わらないじゃん。」という人と会話をして、物凄くイライラしました。

しかもその人というのは、コーチ!

コーチが人の話をまともに聞けなくて、どうするってまじめに腹が立ちました。

私の話を適当に聞いて、適当に返事をしている。

いえ、本人はいたって真面目に受け答えしていると思います。

でも私からしたら、全然私の話を聞いていない!って思っているのです。

相手は一生懸命聞いているつもり。

でも私は、全然聞いてもらえていないと思っている。

このギャップはなぜ?

それは、人の話を聞くという事が、どういうことなのか、わかっていないからです。

私が言った言葉にだけ反応しているので、私の思いが汲み取れない。

会話というのは言葉よりも、その人の言葉の奥にある思いの方が大事なのですね。

そこを聞かないと、どんなに一生懸命聞いていても、相手は聞いてもらえていないって思います。

そして不信感が残ります。

(このことは、ケーススタディにして、8月4日午前の質問力を鍛えるセミナーで扱いますよ。)

私たちには自分では気付いていないコミュニケーションの癖があります。

ある時、クライアントさんに

「人と上手くコミュニケーションが取れません。
でも自分のコミュニケーションの課題がわからないのです。
どうしたらいいですか?」

と相談されました。

コミュニケーションのアセスメントをしてみて、ある程度の課題が明確になったのですが、私の中でこれ!というアンテナが立ちませんでした。

そこで

「一度、私のセミナーに参加してみませんか?」

と提案しました。

直接お会いしてみないとわからないことがあります。

そして私は、セミナーに参加下さったクライアントさんの様子を見て、決定的な課題を見つけました。

そしてそのことをお伝えすると、本人は、全く気付いていなかったのです。

「土方さんに言ってもらえるまで、自分は全く気付いていませんでした。
今、意識して改善しているのですが、相手の反応が今までと違うことに驚いています。」

と、早速成果を話して下さいました。

自分では気付けない事を、私はフィードバック(鏡になって伝える)させて頂きます。

自分の背中に『アホ』と貼紙されて、気付いていないのは自分だけで、周りの人たちは気付いています。

ずっと背中に貼紙を貼ったままでいるのか、誰かに気付かせてもらうのか。

もし、自分のコミュニケーションが気になる方は、東京セミナー『苦手な人の関わり方がわかる4つの優位感覚』にお越し下さいね。

【今後の予定】

*3月24日 午前 セミナー・講座の作り方

*3月24日 午後 相手に伝わる声と伝え方セミナー

*3月25日 一緒に運動・お茶しよう!(2名様追加)

*4月7日 午前 講師、指導者のためのスキルアップセミナー

*4月14日 東京 苦手な人の特徴がわかる4つの優位感覚

*4月21日 女性限定 自分の心と身体に優しく向き合う方法静岡セミナー

*4月27日 ランチ会(中華のオーダーバイキング)

*4月30日 一緒に沢山の運動をしよう!

*8月4日 午前 相手から会話を引き出す質問力を鍛える1

*8月4日 午後 相手から会話を引き出す質問力を鍛える2  


Posted by Emma  at 07:00コミュニケーション

2012年03月23日

脳みそに思い込ませる

おはようございます。

花粉症の季節も大詰め。

パーソナルコーチングでもクライアントさんたちが辛そうにしています。

「絶対に花粉症になりたくなかったのに。」

と言っていたクライアントさんたちが、続々と今年から花粉症になられてしまいました。

私も他人事ではありません。

花粉症ではありませんが、外出する時は、帽子をかぶりサングラスにマスクをしています。

私は自分の脳みそに

「花粉は、敵じゃないよ~。花粉はただの花粉なんだよ。」

って言い聞かせています。

身体に進入した花粉を、身体が敵とみなしてしまうと、花粉症になるからです。

敵は身体の外に出さないといけません。

本来は敵でもなんでもない花粉なので、身体の外に出る必要もないのですが、花粉がちっとも反応してくれないので、身体の方が過剰に反応し、くしゃみ鼻水になります。

だから私は、脳に記憶させるのです。

「花粉は敵じゃない。花粉は大丈夫だよ。」

ってね。

効果があるかどうかはわかりませんが、脳みそに思い込ませるって大事です。

花粉に限らず、良い思い込みをすることは大事ですよ。

  


Posted by Emma  at 07:00自分のこと

2012年03月22日

めんどくさい病

おはようございます。

最近、ブログを書くのがめんどくさくなってきました。

書けないのではなく、書くのがめんどくさいと思うのです。

書きたいことは山のようにあるのです。

書き始めれば、一度に10くらいの記事を書けると思います。

でも書き始めるのがめんどくさい。

私は一体どうしたのか?と自分と向き合ってみることにします。

こういう時は、なぜめんどくさいのか?と聞くこともOKです。

今回はあえて、別の視点で向き合います。

身体の声はなんて言っているの?

まず身体と向き合います。

身体が、目が疲れる、肩と腕と背中が痛いから、休みたいと言っています。

心の声はなんて言っているの?

心の声は、何も考えずにぼ~っとしたいと言っています。

ってことは、めんどくさいのではなく、休みたいのだということがわかります。

私たちは「めんどくさい。」の一言で片付けようとしがちですが、実は、ちゃんと理由があるんですよね。

だから、自分の心と身体に丁寧に向き合ってあげることが必要です。

めんどくさくて、ブログを書きたくないのではないのです。

『自分の心と身体に優しく向き合う方法』メールセミナーのお申し込みは、こちらをクリックして下さい

『自分の心と身体に優しく向き合う方法』静岡セミナーのお申し込みは、こちらをクリックして下さい

【今後の予定】

*3月24日 午前 セミナー・講座の作り方

*3月24日 午後 相手に伝わる声と伝え方セミナー

*3月25日 一緒に運動・お茶しよう!(2名様追加)

*4月7日 午前 講師、指導者のためのスキルアップセミナー

*4月14日 東京 4つの優位感覚

*4月21日 女性限定 自分の心と身体に優しく向き合う方法

*4月27日 ランチ会(中華のオーダーバイキング)

*4月30日 一緒に沢山の運動をしよう!  


Posted by Emma  at 07:00自分のこと

2012年03月21日

飽きっぽい性格

おはようございます。

3月も3分の一が過ぎ、あっと言う間に新学期、そしてゴールデンウィークになっちゃうんだろうな。

ここのところイベント続きで、4月5月までイベントは続くので、深呼吸する間がないですね。

毎日、やることが沢山あって、ものすごく充実しています。

今が青春・・・って感じです。

目標があるからなのです。

目標って、私をとてもやる気にさせますね。

何か1つのことに夢中になるっていいな~と思っています。

今の年齢でしかできないこと。

今の年齢だからできること。

女性の身体はデリーケートなので、毎日変化しています。

昨日できたことが、今日はできなくなることも、もちろんあると思います。

私自身、痛めた場所がなかなか治りにくいし、先日摘出した発疹も、いまだ完治せず、時間がかかるな~と思っています。

何かを取得するにも、頭では理解できるけれど、身体がついていけないです。

それでもあきらめず、今やれることをコツコツ継続する。

ここだけの話ですけどね(笑)私って、飽きっぽいところもあるのです。

昨日のテニスのレッスン、後半、飽きていましたもの。(苦笑)

次回も似たような内容なら参加しないですね。

自分がやりたいことは継続できますが、人から言われたことは、ちょっとやって飽きる、。

誰もが、継続できることと、飽きることがあります。

それでいいんですよね。

で、継続できる事をやればいいって思います。

そのためにも、目標があると継続しやすいですね。

コーチングがあきないのは、自分と向き合う作業だからです。

人間は亡くなるまで、自分と向き合い続けていきますからね。

自分と向き合うことに飽きたら、自分に飽きたってことですよ。

『自分の心と身体に優しく向き合う方法』メールセミナーのお申し込みは、こちらをクリックして下さい

『自分の心と身体に優しく向き合う方法』静岡セミナーのお申し込みは、こちらをクリックして下さい

【今後の予定】

*3月24日 午前 セミナー・講座の作り方

*3月24日 午後 相手に伝わる声と伝え方セミナー

*3月25日 一緒に運動・お茶しよう!(2名様追加)

*4月7日 午前 講師、指導者のためのスキルアップセミナー

*4月14日 東京 4つの優位感覚

*4月21日 女性限定 自分の心と身体に優しく向き合う方法

*4月27日 ランチ会(中華のオーダーバイキング)

*4月30日 一緒に沢山の運動をしよう!
  


Posted by Emma  at 07:00自分のこと

2012年03月20日

気になることに向き合う

おはようございます。

生きていると、良いときと悪いときというのは、必ず誰にでもあります。

私は毎日前向きそうに生きていると思われていますが、細かいことは、いろいろあるわけで、でもいちいち気にしていたら、前に進めません。

隣りの芝生は青く見えますが、同じ人間。

人間の悩みは、それほどの違いはないと思っている私です。

例えば、何か気になることがある場合。

気になる原因って、何ですか?

病気?
人間関係?
仕事?
お金?
将来の不安?

私が最近とても気になっていることは、時期的なこともあるのかもしれませんが、地震です。

いつ地震が来てもおかしくないと言われているので、何かするときに、後悔しないようにということを真っ先に考えます。

後悔しないために、今やれる事をやる。

それは自分の学びであったり、趣味であったり、片付けであったり、子供たちと真剣に関わることもそうです。

仕事でもクライアントさんたちと全力で関わります。

今やらなくて、後悔するくらいなら、今やる!です。

人間関係が気になる場合。

なぜ、その人のことが気になるのかを考えてみます。

その人に対して、良いとか、悪いとか評価を入れずに、何が気になるのかを考えてみると、本当の答えが見えてきます。

その人に、自分の事を気にかけてもらいたいんだな、とかね。

これが自分と向き合うってことです。

人生がうまくいかないな~と思うとき、悪いことばかりに目が向きますが、うまくいかせるには、何がやれるだろうかと、やれることを考えてみる。

これも自分と向き合うことです。

『自分の心と身体に優しく向き合う方法』メールセミナーのお申し込みは、こちらをクリックして下さい

『自分の心と身体に優しく向き合う方法』静岡セミナーのお申し込みは、こちらをクリックして下さい

【今後の予定】

*3月24日 午前 セミナー・講座の作り方

*3月24日 午後 相手に伝わる声と伝え方セミナー

*3月25日 一緒に運動・お茶しよう!(2名様追加)

*4月7日 午前 講師、指導者のためのスキルアップセミナー

*4月14日 東京 4つの優位感覚

*4月21日 女性限定 自分の心と身体に優しく向き合う方法

*4月27日 ランチ会(中華のオーダーバイキング)

*4月30日 一緒に沢山の運動をしよう!  


Posted by Emma  at 07:00自分のこと

2012年03月19日

いばらの道を選びたい理由

おはようございます。

久しぶりに『いばらの道』の記事をアメブロに書きました。

反響を頂きました。

いばらの道

何かを達成するときに、あなたはどの道を選びますか?

1、早くラクに達成できる道

2、自分のペースでのんびり達成する道

3、人がやらないような努力をし、困難の数々を乗り越えて達成する道

つまり、3、が『いばらの道』ということです。

一見、いばらの道って、かっこいい!と思いませんか?

真面目な人、責任感の強い人ほど、早くラクして何かを達成するなんて、もってのほか!何かを成し遂げるには、困難と努力はつきものだと思い込んでいる。

私もそうでした。

人よりも努力したからこそ、達成感が得られると。

でも実際に、人よりも努力したかどうかなんて、どこでわかるんですか?

努力も困難も人となんて比べられない。

ようは、いばらの道を通ってきたという自己満足なんですよね。

私がもう1ついばらの道を選びたい理由、それは、自分がやっていることに付加価値をつけたいからです。

どうせやるなら、普通にやるよりも、すごく頑張ってやったとか、人よりも努力してやったという付加価値。

そこには、純粋に自分が成し遂げたいことに向かっているというよりも、評価を得たいとか、自分で納得したいという要素が含まれるように思います。

そもそも私たちはラクして早く、成果を手に入れたいはずです。

ダイエット商品だって、いばらの道を歩いて、痩せましょうなんてのは、絶対に流行らないですよね。

好きなものを好きなだけ食べて、早く成果を出しますなんて言われたら、飛びつくと思うのです。

1日で見違えるようにテニスが上手くなりますっていう方法があったら、私は即、購入しますよ。

なのに、変なところで『いばらの道』にこだわるのです。

いばらの道を通りたい時、いばらの中にあるものって、本当は何でしょうね。

そもそもいばらって、何を意味しているのでしょうか。

そこを考えるのが、自分と向き合うことです。

自分の心と身体に優しく向き合う方法メールセミナーのお申し込みはこちらです
  


Posted by Emma  at 07:00自分のこと